ca5memo

気になったものをペタペタ貼っていきます。音楽活動の記事はあちらで→(http://blog.ca54makske.com/)

メモ(年明けスペシャル)

年明け初

技術

https://github.com/itchyny/calendar.vim

vimで見れる高機能カレンダー。まだ試してない

http://gamebiz.jp/?p=125637

ゲーム業界から見たアドテクの面白さ

http://d.hatena.ne.jp/oogatta/20130915/1379254189

localstorage使うときの注意。

http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20120731/1343707793

Fluentdでラウンドロビンでforwardする時の設定の仕方。 rondrobinプラグイン使わなくても forwardだけでやれるが挙動がちょっと違うって話。

http://d.hatena.ne.jp/cou929_la/20130121/1358776754

REST API作るときの注意点などなど。

http://alpha-netzilla.blogspot.com/2013/02/hadoop-tuning.html

hadoopチューニングあれこれ


よく忘れるやつ

http://d.hatena.ne.jp/kanonji/20110222/1298341934

git diffでpatchコマンドで取り込める差分作るオプション。 -no-prefixをつければOK。取り込むときは patch -p0 < hoge.diff


AWS

http://blog.youria.jp/kyo/centos/build_ec2_for_squid/

EC2でプロキシを立てる。これ必要なときだけ立ち上げれば便利かも。

http://docs.aws.amazon.com/ElasticMapReduce/latest/DeveloperGuide/UsingEMR_s3distcp.html

s3distcpは結構便利。

http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20110504/rootdevice

EBSタイプとインスタンスストアタイプの違い。 普段はEBS使えば良さそう。EMRで立ち上がったりするのはインスタンスストアタイプ。

http://qiita.com/f81@github/items/859ecd32442d47a57319

EMR実行シェルの構成。参考になりそう

音楽

サカモト教授いいなぁ

ぱっと見ロックバンドっぽいけど、色んな要素詰め込んであって面白い曲

いいドラムン

http://oryouri.2chblog.jp/archives/8169505.html

これやってみたい。厚揚げのトマト煮 with ナンプラー

http://www.kuraya-narusawa.co.jp/brewing/masako/

大吟醸政子 ってビールがうまかった。

その他

http://ymd42.com/2012/11/08/eye-fi-pro-16gb%E5%87%BA%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A7%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AEwifi-sd-card%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B/

eye-fiみたいのが欲しいんだけど今色々出ているようで。 この記事見るとPQI-airが爆安に見えるけど、PQIは別途microSD必要だったりするんで別に安くはない。